On line Magazine

リラックスタイムズドットコム

秋田で健康的にストレス解消してリラクゼーションするための雑誌です。



2003年2月号

仲小路を散歩しましょう!

ホーム|秋田の風景|おでかけスポットガーデニング情報

秋田駅を降りて、西のほうに進むと仲小路です。

お勧めの散歩コースです。

2階にある秋田駅の出口からは、西に向かって、ぽぽろーど、大屋根が伸びています。

だんだんと新しいお店もできています。

このページでは、最近の映像を中心に、仲小路の散歩が楽しくなるような情報を紹介したいと思います。

楽しみながら健康づくりにも役立つウオーキングのコースにどうでしょうか?

秋田駅前

ここから出発です。秋田駅は、秋田新幹線「こまち」の終点です。

ぽぽろーど。(2002年1月30日撮影)

秋田駅から西につながる部分が「ぽぽろーど」です。雨の日でも、雪の日でも、足元を気にせずに歩くことができます。

(画像は西側から駅方向を見たところです。)

大屋根です。

ぽぽろーどから西の方向に進むと、大きな屋根が更に西に向かって伸びています。

この日は、朝早く、まだ寒いときの画像です。左側の建物が「イトーヨーカドー」です。

アゴラ広場です。

大屋根の右側で、西武デパートの駅側にあるのがアゴラ広場です。

下は、アゴラ広場から秋田駅方向(東側)を見たところです。

アゴラ広場から大屋根を見たところです。奥に見えるのはイトーヨーカドーです。

アトリオンの仲小路側入り口です。(2002年2月撮影)

アトリオン12階からは、秋田市街を一望することができます。

 

千秋公園のお堀では、秋田中央道路の工事のための準備が始まっています。

アトリオン駐車場(2002年2月10日撮影)

冬の夕方の風景です。路面は雪が積もっています。

さらに西に進んだところです。正面にお菓子の「くらた」の看板が見えます。

日赤の跡地の雪景色です。(2002年2月撮影)

左が加賀正、右がキャッスルホテルです。

左がメディカルモール仲小路、右が木ノ内デパートです。

雪が降る前の景色です。

さらに進むと木ノ内立体駐車場の間から仲小路の終点が見えてきます。

中央には、クリスマスツリーにしたらぴったりのような木が見えています。

道路には雪がぴったりついています(2002年2月13日)。

仲小路の突き当たりは、旧産業会館跡地です。

今は雪景色ですが、夏場は、スケートボードの若者の姿が見られます。

ここまで歩くと、秋田駅から約10分ぐらいです。

秋田リラックス情報トップへ

ホーム秋田の風景おでかけスポットガーデニング情報


どうぞあなたのメッセージをお寄せください。
Please send your comment to
(ここをクリックしてください)
relaxnaoki@yahoo.co.jp
Yueko Satoh

Copyright (C) by Yueko Satoh